防災
防災情報
- 東金市シェイクアウト訓練(地震防災訓練) [2022年8月1日]
- 自主防災組織 [2022年7月1日]
- 避難場所及び避難所一覧 [2022年6月28日]
- 誰でもできるわが家の耐震診断 [2022年4月27日]
- 東金市木造住宅耐震改修補助制度 [2022年4月27日]
- 東金市木造住宅耐震診断補助制度 [2022年4月27日]
- 東金市地域防災計画 [2022年3月18日]
- 東金市防災会議 [2021年12月14日]
- マイ・タイムラインで逃げ遅れゼロ [2021年11月10日]
- 災害弔慰金・見舞金、支援金、資金貸付などについて [2021年7月30日]
- 妊産婦・乳幼児のいるご家庭の災害への備えについて [2021年7月2日]
- 災害リスクと避難行動 [2021年6月2日]
- 東金市国土強靭化地域計画について [2021年4月1日]
- わが家の防災ガイドブック(東金市洪水ハザードマップ) [2020年12月1日]
- 避難所運営方針(新型コロナウイルス対応) [2020年5月25日]
- 浸水想定区域図の更新について [2020年2月3日]
- 被災地支援・災害ボランティア [2020年1月9日]
- 防災研修のご案内(千葉県消防学校防災研修センター) [2019年8月29日]
- 海抜看板の設置について [2018年5月30日]
- Togane_Free_Wi-Fiの提供を開始しました [2018年4月1日]
- 「ちば減災プロジェクト」について [2018年3月13日]
- 山地災害危険地区について [2017年10月11日]
- 東金市地震ハザードマップ [2017年10月5日]
- 土砂災害 [2017年2月13日]
- 水害被災時の消毒について [2017年1月13日]
- 千葉県山武郡市における大規模災害時の避難マップ [2013年4月2日]
- 大地震が起きたときは [2012年12月17日]
情報発信
- 東金市防災行政無線 [2022年3月14日]
- 東金市防災メール [2022年3月9日]
- 東金市防災メールをご利用中の皆さんに重要なお知らせ [2021年12月8日]
- 防災情報入手手段案内チラシ(外国語版)を作成しました。 [2021年11月10日]
- 東金市避難情報等架電サービスを運用中です。 [2021年6月1日]
- 東金市が発令する避難情報が変わります(警戒レベル4避難指示で必ず避難。避難勧告は廃止です。) [2021年5月20日]
- 外国人のための防災冊子について(消防防災科学センターホームページ)別ウィンドウで開く [2021年4月27日]
- 消防防災課公式ツイッター [2018年5月15日]
- 緊急速報メール配信のご案内 [2017年6月8日]
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT) [2017年4月24日]
- 緊急地震速報 [2012年12月17日]
災害協定
- 災害協定一覧 [2022年6月28日]
- 水害による損害調査結果の共有に係る協定(三井住友海上火災保険株式会社) [2022年4月1日]
- 佐川急便株式会社と「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました [2022年3月24日]
- 株式会社千葉薬品(ヤックスドラッグ)と「災害時における防災活動協力に関する協定」を締結しました [2021年11月29日]
- 西尾レントオール株式会社と「災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定」を締結しました [2021年11月10日]
- 株式会社アクティオと「災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定」を締結しました。 [2021年9月1日]
- 災害協定(ヤフー株式会社) [2019年4月15日]
- 災害時相互援助協定(長野県安曇野市 平成28年10月25日) [2017年6月2日]
防災関連リンク
- 千葉県防災ポータルサイト別ウィンドウで開く [2018年3月13日]
- 緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド(農林水産省ホームページ)別ウィンドウで開く [2017年6月1日]
- 災害から身を守ろう別ウィンドウで開く [2014年7月25日]
