市内における感染者の発生状況
[2022(令和4)年8月15日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内における感染者の発生状況
東金市内における新型コロナウイルス感染者の5644~5654例目の発生が千葉県及び千葉市より令和4年8月14日に公表されました。
同感染者の行動歴や濃厚接触者への対応につきましては、千葉県が行っています。
また、市民の皆さまにおかれましては、個人の詮索や風評被害につながるような行動は厳に慎んでいただくとともに、引き続き手洗いや咳エチケット、不要不急の集会や外出は控えるなどの感染症対策に努めていただくようお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、厚生労働省が「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を開発しました。このアプリを使えば、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができます。詳しいことは厚生労働省のホームページ(別ウインドウで開く)をご確認のうえ、皆さまの積極的なご利用をお願いします。
※土日・祝日の感染者状況については、当日に正確な情報が得られないため、休日明けの平日に報告します。
感染者の公表について
感染者の公表は、保健所を所管する地方自治体でなされることになっており、保健所を所管していない東金市においては、原則として千葉県が対応することとなっています。
なお、千葉市及び千葉市無症状の番号の感染者につきましては、千葉市内の医療機関の検査により陽性が確認されたことから、保健所を所管する千葉市より公表されたものです。
また、船橋市の感染者につきましては、船橋市内の医療機関の検査により陽性が確認されたことから、保健所を所管する船橋市より公表されたものです。
東金市内における患者の発生状況については、表「患者の発生状況」のとおりです。
詳細は下記のリンクを参照してください。(リンク先において、今回の公表の情報がまだ反映されていない場合があります。)
なお、千葉県より情報提供があった「感染者の状況内訳」についてもご参照ください。(状況内訳は週1回程度の更新になります。)
患者の発生について(千葉県ホームページ)(別ウインドウで開く)
千葉市の患者の発生について(千葉市ホームページ)(別ウインドウで開く)
船橋市の患者の発生について(船橋市ホームページ)(別ウインドウで開く)
累計感染者数 | 退院、療養解除、死亡 | 入院中 | 自宅療養 | 入院等調整中 | ホテル療養 | 施設内療養 |
---|---|---|---|---|---|---|
5548 | 5108 | 8 | 420 | 5 | 7 | - |
No. | 患者番号 | 年代 | 性別 | 検査確定日 |
---|---|---|---|---|
5654 | 千葉市115331 | 10歳未満 | 女性 | 8月11日 |
5653 | 千葉市115313 | 20代 | 女性 | 8月11日 |
5652 | 千葉市115331 | 10代 | 男性 | 8月11日 |
5651 | 711340 | 70代 | 男性 | 8月12日 |
5650 | 711086 | 40代 | 女性 | 8月11日 |
5649 | 711073 | 60代 | 男性 | 8月12日 |
5648 | 711070 | 70代 | 女性 | 8月12日 |
5647 | 711069 | 70代 | 男性 | 8月12日 |
5646 | 711067 | 70代 | 女性 | 8月12日 |
5645 | 711054 | 50代 | 女性 | 8月9日 |
5644 | 710659 | 60代 | 男性 | 8月12日 |
令和4年 患者の発生状況(1月8日~8月13日公表分)
令和3年 患者の発生状況
